中3の生徒さんの学校の合唱コンクール課題曲が、NHK合唱コンクールの課題曲ということや私自身が数年ぶりに”第九”を歌うということもあり、参考にしたいと、連日視聴しました。全国レベルになると、甲乙つけがたい歌声❣ハーモニーの美しさにほれぼれ・・・・歌の楽しさにハマってしまいました。ピアノの勉強もいろいろありますが、合唱も1度は体験してほしいです。言葉の意味を考え、互いの声を聴き合い、ピアノとのバランスを聴き、指揮者の表情を読み取るという多面的な勉強ができます。全員の心が一つになるという一体感もあります。
目次
コメント