こんなお悩みありませんか

1)小さい子もちゃんとレッスンを受けられますか?
2)親に音楽の経験がありませんが、大丈夫ですか?
3)ピアノを買わないといけませんか?
4)始めるには遅い気がしますが、今からでも弾けるようになりますか?
5)ピアノは本当に脳の発達にいいのでしょうか?

こんな方におすすめです

・コツコツと継続する力をつけてほしい。
・自信が持てるようになってほしい。
・人前で自由に表現できるようになってほしい。
・目標を持って頑張る子になってほしい。
・おとなになっても趣味をもってほしい。

選ばれる5つの理由

1)必ず笑顔になれるレッスン
2)1歳からシニアの方まで、幅広い年齢の方のレッスン
3)共に学び、共に喜び、共に音楽する心を育てる教室
4)聴き合う会、発表会などの楽しいイベントがある教室
5)伴奏指導、コンクール、教員試験、保育士試験、学校の試験対策なども受けられる教室

保護者の声

・花屋さんでチラシを見つけ、通い始めました。親子で楽しい時間を持てて、日々の生活までも変わりました。(1歳と3歳のお母様)

・3歳から習わせたいと気になりながら、6歳から始めました。今では、鍵盤柄を見ると指を置いて弾く真似をします。こんなに好きになったと喜びでいっぱいです。(6歳のお母様)

・子どもが習いたいと言い出したので、ブログを拝見して決めました。子育てもされたベテランの先生なので、子どもの成長を共に見守ってくださるので、安心してお任せしています。(小1のお母様)

プロフィール

藤山 葉子
・指導総数800名 指導歴47年
・1歳から86歳までの生徒さん在籍
・子供たちとの対話を大切にし楽しめる空間を作ることにより保護者からの
 信頼も 熱く地域で一番人気のピアノ教室である
・中学校音楽教員免許、保育士資格、リトミック(ベビー~小学生)指導資格保有
・カワイ音楽教室、保育専門学校で指導経験あり
・保育士試験、教員試験、グレード試験、コンクール参加対応
・1978年熊本県新人演奏会出演
・1994年くまもと女性フォーラム『バイオリンとピアノ親子演奏』  
・1995年熊本市子育て支援事業 ピアノデュオコンサート出演
・『トラや帽子店コンサート』を3回主催し、満席で開催
・さいたコンクール、グレンツェンコンクール指導者賞

【これまで生徒の主な進学先】
・東京芸大・お茶の水女子大・津田塾大・上野学園大・熊本大学医学部・宮崎大学医学部・産業医科大学・九州大学・鹿児島大学歯学部・熊本大学音楽科・鹿児島大学音楽科・芸術文化専門職大学・熊本高校・濟々黌高校・必由館高校音楽コース


アクセス

熊本県 熊本市東区湖東2−18−9

体験レッスン申し込み

体験レッスンのお申込みは下記のフォームにご入力の上送信ボタンを押してください。